モンスターハンター3rdの装備について
僕の装備は、弱いですか?
ちなみに装備は、
頭・ユクモノカサ・天
胴・ユクモノドウギ・天
腕・ユクモノコテ・天
腰・ユクモノオビ・天
脚・ユクモノハカマ・天
発動スキルは、
・精霊の気まぐれ
・体力回復量UP
・寒さ無効
・暑さ無効
・精霊の加護
・オートガード
・砥石使用高速化
武器は、基本的に太刀を使っていて最近は、大剣を使っています。
あと、バンギス装備を集めています。
でもバンギス装備は、切れ味がマイナスなので、僕が使っている大剣は、崩剣ウェンカムルバス
なのでバンギス装備にしない方が良いのでしょうか?
詳しい回答待っています。
弱いですね。というか無駄が多過ぎます。
まず暑さ無効と寒さ無効を同時につける意味がありません。
また精霊の気まぐれも戦闘に関係ない採掘用のスキルです。
そして太刀を使うと質問文にはあるのにオートガード。
全く無駄だらけです。汎用性もありません。
スキルというのは武器によって、あるいは相手モンスターによってコンセプトを決め、それにそった組み方をするもので、やたら多くのスキルを発動しているからといってその防具が優秀とは限らないのです。
汎用装備なら、切れ味+1や研ぎ石高速化、回避性能、攻撃力アップ、見切りや弱点特効などなど、どの武器を装備してもだいたい役に立つスキルで構成した方がいいです。
バンギスは一式で装備してもなまくらは発動しませんよ。
スキルポイントはマイナスでも規定値に達しなければマイナススキルは発動しません。
よって切れ味がどうだとかは関係ありません。
ウカム大剣は切れ味ゲージが悪いので、切れ味+1が発動できるバンギスは悪くはないです。
しかし、バンギスは主に胴系倍化のコイルは使えますが、一式で装備するような防具ではないかもしれませんね。
弱いです。
ロワーガSシリーズで行くことをお勧めします。
オールマイティでどんなモンスターにも大体対応できます。
スキルが無駄すぎます。
半分は要らないスキルです。
「ユクモ」は防御が低すぎます。
ロワーガは371まで行きます。
バンギスの方が高いですけど。
バンギスはやめた方がいいです。
マイナススキルがあるんで。
先ほどは回答どうも。あなたのモンハン好きなのは分かりました。
僕も多少はモンハンに知識があるので回答させていただきます
>なのでバンギス装備にしない方が良いのでしょうか?
イビルジョーを倒すことができる時点でシルバーソルを作ることができるからです。これはかなり優秀で、攻撃UP中(うろ覚え)と業物、弱点特効がつきます。体力ー10は装飾品で補うといいです。
太刀の場合、耳栓をつけると効果的です。大剣の場合は好きなスキルをつけるといいでしょう
結果的にバンギスは性能はいいのですが、シルバーソルのほうが強いということです。
バンギス装備に切れ味レベル+1をつければ問題ないと
思います。
バンギスを集められるくらいのHRの場合、ユクモシリーズは少し防御力不足だと思います…
僕もHR5の前半まではそれを使っていましたが、「やっぱこれじゃ防御たりねぇな。」
と思い、ナルガ・ナルガUシリーズをそろえました。
バンギスシリーズの切れ味はプラスですよ。
切れ味消費がマイナスなんです。
なので、装飾品の匠珠で切れ味レベルプラス1にしてから、護石でなまくらを消せばいいと思います。
がんばってください。
0 件のコメント:
コメントを投稿